終了
【令和5年度教採対応】教師を目指す学生集まれ!面接点数大幅アップ!教採突破!「あっ、○○から始めればいいのか!」 「そうか、3つの視点で全て網羅できるのか!」 準備と分析で差をつけろ! 教採突破!スタートダッシュ編 #教員採用試験 #学生 #教育実習 #大学 #特別支援 #面接 #模擬授業 #集団討論 #教職 #高等学校 #学級経営 #授業力 #小学校
開催日時 | 14:30 〜 16:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 現職3000,学生2000円 |
場所 | 兵庫県姫路市総社本町112 姫路市民会館 |
勉強しなくちゃいけない!
そんな気持ちはありながらもなかなか手がつかない、、。
そんなことありませんか?
解決する答えは簡単。
仲間をつくればいいのです。
1人で勉強するから、なかなか続かないのです。
1人で解決しようとするから、合格できないのです。
同じ志を持った仲間と共に、1つの目標に向かって進む。
正しい努力と、正しい方法で合格へと一気に駆け抜けます。
今回の教採対策では
兵庫県の主に「 集団討論 」について対策を行います。
----------
01_3つの視点でどんなテーマも乗り切れます。
02_全ての評価項目には定義があります。
03_わかりやすく、伝わる言葉には特徴があります。
----------
これを、連続講座で参加した方に習得していただきます。
今回は、第一弾。
大変、申し訳ないので...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | 小中連携 | 防災教育 | 心理カウンセラー | インクルーシブ教育 | タブレット | 非常勤講師 | 授業づくりネットワーク | 奈須正裕 | 自閉症 | 佐藤幸司 | リコーダー | PBL | 漢文 | 椿原正和 | 西川純 | 明日の教室 | 演劇 | 粕谷恭子 | 特別活動 | 保護者対応 | 鈴木健二 | 教育会 | 群読 | 化学 | 山田洋一 | Teach For Japan | 国語 | 低学年 | 小学校 | 学級通信 | 春休み | LEGO | 話し合い活動 | 数学 | フィンランド | 学習評価 | アイスブレイク | オルタナティブ教育 | 学活
