開催日時 | 18:30 〜 20:25 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000(学生1000)円 |
場所 | 富山県富山市舟橋北町7-1 富山県教育文化会館 集会室 |

TOSS富山主催、毎年恒例の3学期やる気スイッチオン学習会(冬の教え方セミナー)の開催が決定しました。
今年は、富山の先生が3学期のスタートへ向けた授業や学級運営、特別支援などを紹介します。
授業や学級で悩んでいる先生、3学期良いスタートを切りたい先生、ぜひ参加しませんか?
申し込みは、以下のURLからお願いします。
https://forms.gle/8mEr53xvkXGGdSZAA
〈講座内容〉
18:15~ 受付開始
18:30~18:45
第1講座 3学期におすすめの授業はこれだ!知的で深い学びにつながる授業の工夫
18:45〜19:05
第2講座 うまい授業への第一歩は、技術を知ることからだ!細かな指標に基づいた授業技量検定
19:05~19:20
第3講座 道徳授業で「全員」を熱中させるコツ!リアリティを追求する教材研究
19:20~19:30 休憩
19:30~19:45
第4講座 「このクラスでよかった」子供が笑顔で卒業を迎える!卒業へ向けた学級での取組を紹介
19:45~20:00
第5講座 特別支援の子も参加できる授業!少しの配慮と手立てで活躍できる
20:00~20:10 休憩
20:10~20:20
第6講座 Q A
20:20〜20:25 事務連絡
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語 | 二瓶弘行 | 井上好文 | 高等教育 | 学習評価 | 小論文 | 家庭学習 | SNS | フィンランド | 地学 | インクルーシブ教育 | 読解 | 書道 | 工芸 | 行事指導 | スクールカウンセラー | 谷和樹 | 群読 | フリースクール | 日本史 | 文部科学省 | 視聴覚 | 電子黒板 | 実験 | 奈須正裕 | Teach For Japan | 向山型 | 地理 | eラーニング | プログラミング | 自閉症スペクトラム | ソーシャルスキル | 向山洋一 | あまんきみこ | 修学旅行 | 小林宏己 | 野口芳宏 | 学級経営 | 菊池省三 | グループワーク
