開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2500円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区熊内橋通 7-1-13 神戸芸術センター 2F プロコフィエフホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
年明けの新年早々に小泉武夫先生をお迎えして、「発酵一途」 ―食べることが我が人生を楽しくする― と題してお話をしていただきます。昨年6月14日付けの日本経済新聞(二面見開き)に、小泉武夫先生の特集記事が組まれました。先生はその記事の中でご自身の人生について、次のように語られています。
─ 自らを「発酵仮面」と称する。「発酵を一途に学び、人に教える。それを含めて私の生きがい。発酵とは英語で『Fermentation』、沸くということ。生む、わくわくするという意味を持つ。人生も発酵。つまり私も毎日が発酵だよ」 ─ 〈 日本経済新聞より抜粋 〉
自然の恵みで空腹を満たした子ども時代そのままに、沸き立つ心で発酵の魅力を存分に伝えていただけるものと思います。どうぞご期待ください。
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
