開催日時 | 20:00 〜 20:20 |
定員 | 50名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県ZOOM開催 |

困っているあの子にどう対応する?
現場で使える工夫を紹介
現場の教員のちょっとした工夫から学べます。
①実践発表
②質問タイム
【参加までの手順】
①SENSEIイベントポータルから「このイベントに申し込む」
②メールにてLINEグループへの入り方が送られる
③LINEグループにZOOMのURLが発信される。
【注意事項】
①ZOOMを使っての会です。
事前のダウンロードをお願いします。
②参加の際は、カメラON、本名でお願いします。
③ZOOMの入室時間
講座開始10分前〜5分前にお願いします。
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コミュニケーション | 向山型 | 数学 | 河合塾 | 野口塾 | 東京書籍 | オルタナティブ教育 | 絵画 | 公民 | 心理教育 | TOSS | 村野聡 | インクルーシブ教育 | スマートフォン | ちょんせいこ | 授業づくりネットワーク | 学活 | 鹿毛雅治 | 大学受験 | 情報 | 英検 | 学級経営 | 読解 | 話し合い活動 | 総合的な学習 | マインドマップ | 教務 | 鈴木優太 | カウンセリング | 注意欠陥 | シュタイナー | 幼稚園 | 模擬授業 | プレゼンテーション | 生物 | 授業研 | 物理 | 教育実習 | プログラミング | ワーキングメモリ
