終了

長編記録映画『挑む』3部作一挙初上映&トークイベント

開催日時 10:00 20:00
定員135名
会費1000~2500円
場所 高知県高知市桟橋4-14-3 高知市立自由民権記念館ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
長編記録映画『挑む』3部作一挙初上映&トークイベント

大好評を頂いております長編記録映画『教師×人間 菊池省三‐挑む第三部‐』ですが、
一部から全部観たいというご要望にお応えし、この度『挑む』シリーズ3作品を
一挙上映致します。
出演の菊池省三先生(教育実践研究家)× 是永かな子先生(高知大学教授)の
トークイベントもあわせて開催致します。
この機会にぜひ皆さまお誘いあわせの上、この貴重な映像エビデンスとトークをご覧いただき教育の未来や子どもの成長について語りあいましょう!

【上映会詳細】
日時:2022年2月12日(土)・13日(日)
① 10:00~11:30「挑む第一部」
② 12:00~13:55「挑む第二部」
③ 14:10~16:55「挑む第三部」
★17:00~18:00《トークイベント》※連日行います。
菊池先生と是永先生の対談
④ 18:15~20:00「挑む第三部」

会場:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

菊池省三のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート