| 開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
| 場所 | 埼玉県さいたま市大宮区 LaiBoC hall市民会館おおみや(オンライン併用) |
埼玉県内外の小学校・中学校の社会科を勉強したいと考えている教員約70名が所属する研究会です。
埼玉県のみでなく、岩手県、新潟県、神奈川県、静岡県、長野県、宮崎県、福井県からオンラインで参加しています。
集合型の会議と、googleミートによるオンラインでの会議の併用です。
ぜひ、一緒に勉強しましょう!
◆当日の研究内容
【第1部】授業の要素に関して
①「つかむ過程」での問い(②回目/3)
②見方・考え方を働かせた「調べる過程」の充実(②回目/3)
③ICTの効果的な活用(※年間を通して)
【第2部】単元・授業づくり
3年/地域に見られる販売の仕事
4年/県内の伝統や文化
5年/自動車をつくる工業
6年/国や地方公共団体の政治
中学/検討中
◆年会費/3,000円(県外の方は2,500円)
◆参加申込みの受付後、メールにてご連絡を差し上げます。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
