開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 800名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 兵庫県西宮市高松町2-22 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今年5月26日、創立38周年を迎えたケイコフジイダンスカンパニーが、来たる10月30日(日)兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて「being 5~存在」公演を開催します。
混迷の時代に突入した「今」、ライブ演奏、舞台美術、映像、伝統文化と舞踊との融合による付加価値の想像を目指した舞台を、我々アーティストが結集し、展開します。
パンデミックによって混沌とした2年と8カ月。再び平和な生活を送れることを、世界中の人が願う日々が続きました。残念ながら、これからもしばらく続きそうです。そういった状況の中で、ヘイトクライムや飢餓で苦しむ人々の数は膨れ上がり、さらに今年2月24日には、ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、今やこの戦争が長期化している現状を目の当たりにしています。
77年間、戦争なき平和を享受してきた日本。
しかし、「今」近づく戦争の恐怖が見え隠れする。そし...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/30 | 【京都教育懇話会75回例会】AI時代を生きていく子どもたちのために、みんなで考える「情報リテラシー」 |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
5/31 | 『シュタイナー学校の先生ってどんな仕事?』座談会 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ネタ | インターネット | 丸岡慎弥 | EDUPEDIA | 保健室コーチング | 国際バカロレア | 視聴覚 | 高等教育 | スクールカウンセラー | Teach For Japan | 教材開発 | キャリア | 二瓶弘行 | 芸術 | 森川正樹 | 多賀一郎 | リコーダー | 防災教育 | 協同学習 | 学習障害 | 学級指導 | 学級経営 | 授業研 | カリキュラム | 教務 | キャリア教育 | ICT | 日本史 | 谷和樹 | ダンス | 学び合い | 多読 | 中村健一 | 面接 | 話し方 | パワーポイント | LITALICO | あまんきみこ | 新学期 | 渡邉尚久
