ログインしてください。

終了

東北地区学校(学級づくりや集団づくりを学びます)

開催日時 12:30 13:00
定員40名
会費一日1000円
場所 福島県福島市飯坂町字中ノ内1-1 飯坂温泉あづま荘

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

大会テーマ「子どもの行為・行動を読みひらくために」

 子どもたちの起こすさまざまなトラブルは、学校においてへ迷惑と捉えられ、いわゆる指導の対象となることも多くあります。目の前の子どもたちを「ちゃんとさせる」ことが求められる中、子どもも私たち教職員もすれ違いますます問題をこじらせてしまうということもあるのではないでしょうか?子どもたちが表出する行為・行動には、必ずワケがあります。そのワケを理解したとき、その子ども理解が進み、子どもとの出会い直しが可能となってきます。子どもの行為・行動を読みひらくために、私たち教員はどのようなことに目を向けていかなければならないのでしょうか?共に学びませんか?

東北地区学校とは…生活指導や子どもの集団づくりに関心のある福島・宮城・岩手・青森・秋田・山形の先生方が教育実践を語り合い、学び合う学習会です。子どもの捉え方、実践の組み立てなど新しい学...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート