| 開催日時 | 08:00 〜 09:00 |
| 定員 | 500名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 大阪府 |
申し込み先
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a96d68a7766979
型があれば、子どもは見通しができ、安定する。
音読、暗唱、フラッシュカード、
これらの技術はいろんな場面で応用が利き、身に着けば大きな武器になる。
五色百人一首や係活動、お楽しみ会などはクラスの仲をさらによくし、
グッと飛躍させる。
各講座5分と少ない時間だが、基本的なこと、ポイントを濃縮して紹介する。
申し込み先
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a96d68a7766979
講座案(予告なく変更することもあります)
講座1 仲がグッと良くなる!アクティビティ(中塩路)
講座2 子どもを引き付ける!音読のバリエーション(林)
講座3 クラスを安定させるにはこのパーツ!静の活動(森本)
講座4 全員を巻...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学教員の働き方講座 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学就職準備講座 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
