開催日時 | 21:00 〜 21:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県オンラインZOOM |

20:40 講師事務局集合
21:50 参加者入室
21:00 講座1 学年末おすすめ仕事術 通知簿、指導要領の仕上げ方
(7分 市川 )
講座2 学年末おすすめ仕事術 テストや作品の返却の仕方
(7分鶴田 )
講座3 ベテランプロ教師は知っている
3週間前にやっておきたい新学期準備(10分達也)
講座4 新学期準備Q&A(6分達也 鶴田 市川 )
21:30 終了
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/30 | 子どもが自分から動く学級づくりのポイント |
4/1 | 先生も子どもたちも楽しい! わくわくする学級経営ロケットスタートセミナー |
5/28 | 子ども対応で失敗しない10のマニュアル |
4/9 | 授業開きでスタートダッシュ失敗しない10の方法 |
3/29 | 社会科の先生必見! 中高社会科に特化した黄金の三日間(子どもの出会いの3日間)準備セミナー |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保護者対応 | CLIL | 心理教育 | 特別活動 | カウンセリング | 物理 | 西川純 | 授業づくりネットワーク | 指導案 | 野口塾 | 中村健一 | センター試験 | 学級通信 | EDUPEDIA | 英語 | フィンランド | 管理職 | 菊池省三 | 教材作り | メンタルヘルス | 初等教育 | 高等教育 | ディベート | 学習障害 | 前田康裕 | 進路指導 | Teach For Japan | 日本語教師 | 数学 | シュタイナー | スマートフォン | 卒業式 | プログラミング | 高学年 | 和楽器 | 歴史 | 重複障害 | 英文法 | 土作彰 | 生物
