テーマ:「新しい時代を切り拓く豊かな心と実践力を育てる家庭科教育」
-人とふれあい,くらしを創る子ども-
▼ 主な内容
《時程:》12:30-12:45 受付
12:45-13:15 開会行事・オリエンテ-ション
13:25-14:10 公開授業
14:20-15:00 研究発表
15:00-16:20 講演《講演:》「家庭科教育で育みたいもの」
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
岡陽子先生《会費:》1,000円
▼ 会場
安城市立三河安城小学校
〒446-0051 愛知県安城市箕輪町昭和47
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776
▼ 教科など
家庭
▼ 問い合わせ
尾張の方
稲沢市立三宅小学校
〒490-1312 愛知県稲沢市下三宅北出1
TEL:0567-46-0503
FAX:0567-46-0512
三河の方
愛知教育大学附属岡崎小学校
大須賀洋子
〒444-0072 愛知県岡崎市六供町八貫15
TEL:0564-21-2237
FAX:0564-21-2937
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨技術・家庭科会場) |
家庭科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
