開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 15名 |
場所 | 愛知県名古屋市中区栄 1丁目23-13 伏見ライフプラザ 12F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加肯定的風土と参加を文化に
-ファシリテーターのノウハウとドウハウ-
わたしやあなたが本当に望んでいることは何でしょう?
自分はどう生きたいのか。自分たちが望んでいるのはどんな社会なのか。
望む社会にするためにはどうしたらいいのか。
孤立せず集い合い、問い合い、希望を語り合うことをチカラにしませんか?
集い、話し、聴き、考え、学びあい、わかちあい、共通のよりよい未来を描き、そして次へ。
1人ひとりが望む社会を創る担い手となるために、肯定的な風土と参加を文化に!
全3回の講座では、国際理解教育をテーマに、ファシリテーションのノウハウと、参加型の手法、プログラムの作り方を学びます。
日程と各回のテーマは以下の通り。ご参加お待ちしております!
●日程
※時間は各回とも10:00~17:00です。
※全回通しての参加をおすすめしますが、ご都合のつく回のみ...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
6/21 | 2025年度 開発教育指導者研修(実践編) |
6/21 | 2025年度 教師海外研修「ネパール」五感で学ぶ体験! |
NIEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
