終了

特別支援シリーズ講座 基本の「き」 注意欠如多動症の児童への理解と対応

開催日時 20:00 21:00
定員50名
会費500円
場所 静岡県オンライン(zoom) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

特別支援を「き」「ほ」「ん」学び直す正しい理解と適切な対応で楽しい学校生活を作りませんか。
特別支援は3回のシリーズ版になっています。

1講座500円
3講座セットは1000円でお得です!

第一弾 基本の「き」は注意欠如多動症 
集中できない子供への対応
すぐに動いてしまってじっとしていられないこの理解と対応を紹介します。

特別支援を「き」「ほ」「ん」学び直そう
正しい理解と適切な対応で子供の教師も楽しい学校生活を送れるようになる
 (「き」ADHD注意欠如多動症 「ほ」ASD自閉症スペクトラム 「ん」LD学習障害)

4月22日(土)20:00~20:45 ZOOM開催
特別支援シリーズ 基本の「き」 ADHD注意欠如多動症の児童への理解と対応

①正しい理解と適切な対応で子供の教師も楽しい学校生活を送れるようになる
 注意欠如多動症の子の特性 正しい理解が適切な対応につながる
②ADHD症状対応の基礎基本『衝動・多動型』 
 少し意識すれば明日からすぐに実践できる 教師の対応
 授業中にすぐにしゃべってしまう、立ち歩きがある、
 やる気はあるのがじゃましてしまう子いませんか
 教師の授業行為で「ノルアドレナリン」「ドーパミン」「セロトニン」
 3つの脳内物質を意的に出して安定して授業を行うポイント
③ADHD症状対応の基礎基本『不注意型』 
 少し意識すれば明日からすぐに実践できる環境調整
 家では落ち着いているのに、学校では落ち着かない
 その理由は刺激の量と環境の違いにあります
④教えたことをすぐに忘れてしまう 
 同じことを繰り返しても穏やかに対応する
 特別支援の基本は「教えて ほめる」
 効果がある教え方・ほめ方のポイント
⑤大変と言われる子を持つときの心構え
 子どもが困っていること、保護者が困っていること、
 教師が困っていること同じですか?違いますか?
 同じ方向を向いて支援するから効果がある!困り感の共有がポイント
⑥QA

【特別支援シリーズ講座】
4月22日 20:00~21:00
第一弾 基本の「き」は注意欠如多動症

お申込み
https://peatix.com/event/3514466/view

4月29日(土)20:00~21:00
第二弾 基本の「ほ」は自閉症スペクトラム症 
お申込み  
https://peatix.com/event/3514468/view

5月20日(土)20:00~21:00
第三弾 基本の「ん」は学習障害
を扱います。興味のある会にご参加いただければと思います。
お申込み
https://peatix.com/event/3514486/view

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート