開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地 京都市男女共同参画センター ウィングス京都 |

初めての授業参観・懇談会が終わった時期。学級が軌道に乗り始めた時期。この時期は、思いもしなかったほころびも見えてくる時期です。そんなほころびをいち早く見つけ、ゴールデンウィーク後に、学級の再設定ができるような講座を考えました。安心した一年になるように一緒に学習をしませんか?
主催:TOSS京都
共催:TOSS松風
後援:京都市教育委員会
講座内容
第1講座 授業中、確認している?
第2講座 授業中、丸つけしている?
第3講座 授業中、子どもを見ている?
第4講座 授業中、教師の話を聞かせている?
第5講座 授業中、ほめている?
第6講座 学級は、公平なシステムになっている?
第7講座 Q&A
※講座内容は変更になることがあります。
お申し込み方法(いずれかの方法でお申し込みください)
1.Webページから申し込み
→(https://www.toss-matsukaze.com/meeting.html)
2.使い慣れているメールで申し込み。
→(info@toss-matsukaze.com)
以下の内容をお知らせください。
①お名前 ②メールアドレス ③学生 or 講師・教員( 年目)or 一般( )
★メールにてご案内を差し上げます。お名前とメールアドレスは必ずご記載ください。また、この情報は、TOSS松風での催し物のお知らせのみに使用されます。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
