| 開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 27,000円 |
| 場所 | 愛媛県大洲市北只1086 国立大洲青少年の家 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加小学校の先生にオススメ!
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。
https://www.naturegame.or.jp/event/lf/ehime/008254.html
ネイチャーゲームリーダー養成講座は
(1)体験型環境教育である「ネイチャーゲーム」の体験を通して
さまざまな感覚を使って自然を楽しみ感動体験を実感
(2)体験に基づく講義を通して「実践における具体的な手法」や、
基本的な理念である「シェアリングネイチャーの考え方」を学習
校庭や近くの公園などの身近な自然を、
学習意欲や授業のねらいへとつなげられる"自然体験のノウハウ"を身につけられます。
授業参観や遠足、林間学校、総合学習などにもオススメです。
*~*~*~*
【開 催 日】
2023.11.18(土)〜19(日) 1泊2日
【詳細・お...
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | 鶴学園教師塾 第6回 「タイ王国 カセサート大学附属学校との交流10年 ~歩み、学び、今後~」」 |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
| 2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
| 1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月徳島県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マット運動 | サマーセミナー | 演劇 | モラル | 伴一孝 | 教育会 | 保護者 | 管理職 | 食育 | パワーポイント | かるた | 新学期 | 公開授業 | 総合的な学習 | 初等教育 | 中高一貫 | 電子黒板 | EDUPEDIA | 松森靖行 | Teach For Japan | 澤井陽介 | 俵原正仁 | 視聴覚 | プレゼンテーション | iPad | 倫理 | 懇親会 | 有田和正 | インターネット | 授業づくり | 思考ツール | 授業づくりネットワーク | 話し方 | 漢字指導 | 教務 | LITALICO | スクールカウンセラー | 養護教諭 | 地学 | 外国語活動
