【2/27(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年294名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 #新学期準備 #仕事術 #溝端達也
開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 295名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県オンラインZOOM |

【2/27(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年294名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 #新学期準備 #仕事術 #溝端達也
その分野でプロと言われて人たちには共通点があります。
それは、準備と段取りです。
「新学期の準備は、終業式が終わってからでいい」
という先生もおられます。
「3月から次年度の準備を開始する」
という先生も同じです。
わずか、3週間の差ですが、とてつもなく大きな差となります。
3週間前にやれば、いろんな準備ができます。
3月の内の段取りを打つこともできるのです。
プロの仕事とは、このように早めに見通しをもち、
準備と段取りを打っていくのです。
【2/27(火)20時無料オンラインセミナー】
プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
◆日時:2023年2月27日(火)20時ー21時
◆オンラインZOOM
◆0円(無料)
◆お申し込み↓
◆講座内容
事務局集合19時半
ZOOM入室19時40分
講座開始20時
講座予定と担当者予定 *変更アリ
19:55 お勧め教育情報
①新教育宝島(鶴田_30秒)
②教育トークライン(吉尾_30秒)
③特別支援教育ささエる(山根_30秒)
④TOSS安心ガード(市川_30秒)
⑤Be happyの春ファス(山根_30秒)
⑥アマテラスの春フェス(大月_30秒)
⑦花みずきの春フェス(久輝子_30秒)
⑧春風の春フェス(達也_45秒)
司会_鶴田 タイムキーパー(市川 吉尾)
講座1 プロ教師はみんな知っているノートづくり
起業家もアスリートも芸能人もプロはみんなノートをつくって
います。私たち教師はどんなノートが必要なのか?
実物を示します(大月_5分)
講座2 プロ教師はみんな知っている「あると便利!」
教室必見グッズ(吉尾_5分)
講座3 プロ教師がみんなやっている子どもの名前を覚えること
(堀_5分)
講座4 プロ教師がお勧め!
新学期準備にお勧めの必読の書籍・教育書はこれだ
(市川_5分)
講座5 プロ教師がお勧める新学期までに揃えたい教材群(溝口_5分)
優れた教材は、教師の強力な力になってくれます。
講座6 プロ教師がやっている3月の仕事術(山根_5分)
どの教師も忙しい3月。それをスマートにこなして
いく方法を紹介します。
講座7 座談会 プロ教師が選ぶ教材採択のポイント(全員16分)
優れた教材は、教師を未熟さをカバーして 子どもたちの学力
を伸ばします。 優れた教材のご紹介と採用方法について
お知らせします
低学年・特別支援部屋(山根、吉尾、鶴田)
中学年・特別支援部屋(久輝子、市川)
高学年・中学校部屋 (大月、溝口、堀)
講座8 ベテラン女教師がやっている1か月前からの新学期準備
(久輝子_7分間)
3月に行った方がよい準備と段取りをご紹介します。
講座9 溝端達也の1か月前からの学級開き授業(達也_7分間)
3月に行った方がよい準備と段取りをご紹介します。
終了21時
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/10 | GW明けの"やる気スイッチ"を押す授業テクニック大公開 |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
