開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 8000円 |
場所 | 兵庫県尼崎市潮江1-3-23 関西国際大学 尼崎キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
<開講日時>
2023年 10/19(木)・26(木)・11/2(木)・9(木)
19:00 ~ 20:30 〈全4回〉
<講師>
関西国際大学 教育学部准教授 松本恵美子(特別支援教育士スーパーバイザー)
<開講方法>
ハイフレックス方式 (対面・オンライン両方実施・アーカイブ配信あり)
<概要>
テーマ:モンテッソーリメソッドに触れてみよう
モンテッソーリメソッドによる保育・教育は、その方法論として華やかに取り上げられることはあまりありません。が、保育・教育現場で私たちが手にする‟もの“や、見たり聞いたりする‟実践”の中に、そのメソッドが脈々と受け継がれていることが多々あります。
その保育・教育の世界に少なからず影響を与え続けてきたモンテッソーリメソッドについて、簡単にご紹介します。そののち「生活の練習」と「感覚教育」に関して、どうすれば子ども達に伝わる実践になるのか、演習を通して皆さんで考えてみましょう。
<詳細・お申込み>
https://www.kuins.ac.jp/society/extension/kouza2023/2023A010.html
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
絵本 | ロイロノート | 群読 | マット運動 | Teach For Japan | 授業力 | リトミック | 進路指導 | 秋田喜代美 | 学級経営 | 国際バカロレア | ユニバーサルデザイン | シュタイナー | 懇親会 | 小中一貫 | 山田洋一 | 教材開発 | 国際教育 | 教師力 | 佐藤正寿 | 法教育 | 学活 | コミュニケーション | 非常勤講師 | 授業づくりネットワーク | 中高一貫 | 模擬授業 | 幼稚園 | 地学 | 俵原正仁 | 教え方 | キャリア教育 | 養護教諭 | 無料 | 鈴木優太 | 春休み | 自然体験 | 保護者対応 | ホワイトボード | メンタルヘルス
