開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 学生500円 現職1000円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目19−118 大阪市立阿倍野区民センター 集会室3(2階) |
【現役教師による教採合格80%!!】
学級崩壊のクラスを立て直した教師
多感な高校1年生の終業式で泣く学級をつくった教師による
子どもの事実もたくさんお話しさせていただきます!
「子どもの事実が、具体的なイメージを生む。それが、教採の武器となる。」
【教採の面接における弱点】
学生さんの弱点は、イメージ不足。
経験がどうしても少ないからです。
面接では、具体的なイメージを持ち
具体的な対応策等が求められます。
だが、イメージさえ持てれば、やる気や若さがプラスされ、
武器となるはずです。
現役小学校教師、高校教師によるコラボセミナー。
小学校での子どもの事実。
高校での子どもの事実。
両方を知る事で、子どもをより具体的にイメージできます。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
荒れたクラスをどのように立て...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
河合塾 | LD | 生きる力 | アクティブラーニング | 学習評価 | 英会話 | プレゼンテーション | 幼児 | 鈴木健二 | ロイロノート | Teach For Japan | 小中一貫 | 白石範孝 | 世界史 | 学習障害 | インターネット | 法教育 | ソーシャルスキル | プログラミング | 外国語 | 幼稚園 | 英検 | 中等教育 | 高校入試 | 公民 | 土作彰 | フィンランド | 松森靖行 | 高大接続 | 中学校 | 総合的な学習 | 懇親会 | ASD | パワーポイント | 秋田喜代美 | 小野隆行 | ユニバーサルデザイン | 技術 | 向山型 | 外国語活動
