終了

【春の教師力UPフェス2024in滋賀】生徒指導会場<叱り方が分からない・・・落ち着いて指導できる手立て>

開催日時 14:00 15:10
会費1,000円
場所 滋賀県草津市野路1-15-5 フェリエ南草津5階・草津市立市民交流プラザ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
【春の教師力UPフェス2024in滋賀】生徒指導会場<叱り方が分からない・・・落ち着いて指導できる手立て>

https://www.youtube.com/watch?v=b6iZA3NwwFE

生徒指導に、お悩みはありませんか。
春フェスは、これから教師になろうとされている方や
若手教員の方を対象とした基礎基本が学べる学習会です。
今回は生徒指導編です。
(15:30から、通常学級に在籍する
特別な教育的支援を要する子どもへの対応の
学習会が、同じ会場であります。)

14:00 第1講座 生徒指導提要が変わったと聞きますが、どう変わったのですか? 10分
14:10 第2講座 小学校高学年でよくある生徒指導の場面 10分
14:20 第3講座 小学校中学年でよくある生徒指導の場面 10分
14:30 休憩
14:40 第4講座 小学校低学年でよくある生徒指導の場面 10分
14:50 第5講座 発達障害がある(あると思われる)子への生徒指導の場面 10分
15:00 第6講座 実際に対応してみよう!生徒指導ロールプレイ 10分
<お申し込み先>
https://harufes2024-shiga-seitosidou.peatix.com/view

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート