ログインしてください。
| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 35名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 静岡県浜松市中央区布橋3-2-1 静岡大学教育学部附属浜松小学校 |
静岡英語授業チャンネル「BTS」のお知らせです。小学校英語教育を中心にして,幅広く学校教育について皆さんと日頃のモヤモヤについて語り合う会です。
第9回は,「子どもは本当に伝えたいことを話しているのか」について防災教育と英語教育を統合した教科横断型実践を通したリサーチ結果について静岡大学教育学部附属浜松小学校の常名剛司先生に話題提供してもらいます。その他,日頃のモヤモヤも合わせてスッキリさせましょう。
お近くの方,「浜松に観光がてらにちょっと立ち寄ろっかな」とかいう遠方の方,お気軽に附属小までお越しください。手軽にオンラインでの参加ももちろん大歓迎です。学期に1回開催予定。学生,教職1・2年目,経験が少ない方,英語専科の方,ベテランもぜひ。
日時:2024年3月2日(土)10:00〜12:00
場所:対面とzoomオンラインのハイブリッド開催
会場:静岡大学教...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 1/31 | 第4回授業力・学級経営力向上研修会~社会科授業編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
