終了

2024年度 第 19回定期総会・記念講演会

開催日時 13:20 16:20
定員100名
会費3000円
場所 愛知県名古屋市北区清水町 4-17-1  名古屋市総合社会福祉会館 7F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

「S.E.N.Sの会愛知支部会」・愛知特別支援教育研究会 2024年度 第19回定期総会・記念講演会

記念講演:
「発達性読み書き障害への理解と支援」~T式ひらがな音読支援の実際~
小枝 達也氏(鳥取県立総合医療センター院長代行)
 講師紹介:国立成育医療研究センター副院長、小児内科系専門診療部統括部長。鳥取大学医学部卒。医学博士。小児科専門医、小児神経専門医、子どものこころ専門医。日本小児精神神経学会認定医ほか。専門は発達障害、ディスレクシア。

[日 程] 2024年5月11日(土) 12:20~16:20(受付12:00~)
      総会:12:20~13:00(会員) 記念講演:13:20~16:20(会員、一般)

[場 所] 名古屋市総合社会福祉会館(名古屋市北区清水町4-17-1) 地下鉄東山名城線黒川駅徒歩5分

≪総会≫ 12:20~1...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/238/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座
8/15【週末にお家で受講】視覚発達③見る力を見抜くアセスメント〔読み編〕〜読みの苦手さの背景を探る〜 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/148/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座

LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート