終了

「こころのスキルアップ教育」名古屋ワークショップ2024

開催日時 10:00 16:00
定員30名
会費3,000(ペア割り一人2,500)円
場所 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 【名古屋国際センター】4階 第3研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
「こころのスキルアップ教育」名古屋ワークショップ2024

〜認知行動療法のエッセンスを学校で活用しよう〜
※ 今回のワークショップでは、認知行動療法のエッセンスをワークを通して体験的に学習できるようにしました。また、認知行動療法のエッセンスを子どもたちに教えるための授業を模擬授業として体験していただきます。一日のワークショップを通して、2学期からの教育活動に活かすだけではなく、自身のこころのケアにも役立てる内容となっています。 
【内容】・・・・・・・・・・・・・・・・・
①講義「背景となる理論~認知行動療法,脳の発達と友だち関係の不安~」(講師:谷口陽一)
②実践紹介「とらえ方はそれぞれ違う〜小学校での保健指導の実践〜」(講師:加藤真奈美)
③実践紹介「こころを整理し、しなやかに生きるパート2 〜絵本を取り入れた中学生への授業〜」(講師:太田久美)
④模擬授業「コミュニケーション・スキルを学ぶ〜アサーションの授業~」(講師:安藤宜尚)
⑤実践紹介「外国につながる子どもの支援〜学習意欲を高める・こころの支援〜」(講師:小田和子・青山岳史)
⑥シェアタイム
・・・・・・・・・・・・・・・・・
[昨年度の参加者の声] 
 ・一日は長いな…と思っていましたが、あっという間でした。
 ・経験を重ねるにつれ苦しさを感じていましたが、自分自身の考え方が楽になりました。
 ・理論と実践がセットになっていたので、実感を伴いながら学べてとても良かったです。
 ・理論も分かりやすく理解することができました。大変有意義な時間となりました。
 ・理論から実践まで学べ、すぐ使える内容も良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【日時】2024年8月16日(金)
  10時00分~16時00分(9時30分受付開始)
【会場】名古屋国際センター
  ・名古屋駅から東へ徒歩7分(地下街ユニモールを直進)
  ・地下鉄桜通線「国際センター」駅下車すぐ
 (住所)〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47番1号4F
【対象】教育関係者全般(定員30名の予定)
【参加費】3,000円(ペア割:2人で申し込むと1人2,500円)
【申し込み期間】2024年6月15日~8月14日
【申し込み方法】下記ホームページの下の方にリンクが張ってあります。
        または、直リンクからお願いします。
【URL】ホームページ https://sites.google.com/view/cbtedunagoya/
    直リンク https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-5gSvDyzs6prpk7vLpNnf2N_0T5V6A0XfQHSy2U4xN3fAzw/viewform
【主催者の担当者名】安藤宜尚(認知行動療法教育研究会)【mail】cbtedu.nagoya@gmail.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【主催者】認知行動療法教育研究会 名古屋地区委員会
【講師】 認知行動療法教育研究会 名古屋推進委員会スタッフ
   谷口陽一(スクールカウンセラー)
   安藤宜尚、加藤真奈美、太田久美、小田和子、澤井幸子、青山岳史(教職員)
【「こころのスキルアップ教育」について】
 「うつ病」「不安障害」に対して高い改善効果が立証されている認知行動療法。精神医療分野はもとより、福祉、教育などの分野からも注目が高まっています。本研究会では認知行動療法のエッセンスを「こころのスキル」として、子どもたちに習得させることを目指した活動を行っています。
※「こころのスキル」を身につけることで期待される効果は次の通りです。
 ・自分を客観視するメタ認知能力が高まります。
 ・いろいろなできごとに対して、柔軟に向き合っていくこころ構えができます。
 ・自己コントロールの力が高まります。
 ・自己理解の深化とともに、他者理解もできるようになり、思いやりのこころが育ちます。
 ・ストレスからの回復力(レジリエンス)が高まります。

(認知行動変容アプローチ,教育相談,脳の発達,学級づくり,友だち関係,保健指導,保健室,
 養護教諭,絵本,アサーション,コミュニケーションスキル,外国につながる子ども,学習意欲)

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート