終了

有田市立箕島小学校 特別支援教育研究発表会

開催日時
場所 和歌山県 
主催有田市立箕島小学校

テーマ:一人一人がわかる喜びを味わい、自ら意欲を持って学ぶ児童の育成
~学習意欲を高めるための教育的支援のあり方~

▼ 主な内容

時程
13:00-13:30 受付
13:30-13:40 元気タイム
13:40-14:25 全学級公開授業
14:25-14:40 移動
14:40-15:10 全大会
 1、挨拶
 2、研究経過報告
 3、指導講評
 4、講演
 演題「子どもの行動の背景を理解する」
 講師 有田市立病院 小児科医長 紀平 省吾先生

▼ 会場

〒649-0304
和歌山県有田市箕島155
和歌山県有田市立箕島小学校
0737-82-2034

▼ 教科など

特別支援教育 

▼ 問い合わせ

事務局:
教頭 林 史郎
和歌山県有田市箕島155
Tel:0737-82-2034
Fax:0737-82-1876
E-Mail:minosho@lime.ocn.ne.jp

イベントを探す

和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート