開催日時 | 13:30 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府和泉市伯太町6-1-20 和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)3階会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
★詳細、最新情報は企画情報ページをご確認ください。随時更新しています。
https://m471560.blogspot.com/2024/04/0921.html
========
見て・聞いて・楽しむ アイヌのお話
~クマもキツネも、風も火も、みんなカムイ
========
アイヌ民話の絵本やアニメを見ながらお話を聞いたり、ウポポ(踊り)をいっしょに踊ったりしてみませんか。小さいお子さんから大人までどんな世代の方でも、アイヌの伝承や文化について楽しみながら、わかりやすく学びます。
※土日で違う民話を取り上げます。都合の良い日時、または両日参加どちらも歓迎です。
【日時】2024年(令和6年)
9月21日(土)午後1時30分~3時
民話の時間「イソポ(うさぎ)のはなし」ほか
9月21日(土)午後3時15分~4時15分
唄と踊りの時間「ウポポの実演と体験」
9月22日(日・祝)午前10時~正午
民話の時間「セプとオオカミのやくそく」ほか
【場所】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)3階会議室
【定員】30人
【費用】無料
【申込】下記の問合せ先にて受付。
【講師】藤戸ひろ子さん/ミナミナ工房
北海道阿寒出身。幼少期から木彫り作家の父や、アイヌのおばあちゃん、おじいちゃん達から伝統文化を受け継ぐ。
========
企画展「アイヌの歴史と文化」
========
【日時】9月22日(日·祝)~9月29日(日)
午前10時~午後6時(廊下部分は午後9時まで見学可能)
【場所】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階人権資料室
【費用】無料
【申込】不要
【問合せ先】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階人権資料室
[メール]mailbox@dash-npo.org
[電話]0725-47-1560
【アクセス】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)
〒594-0023大阪府和泉市伯太町6-1-20
→JR阪和線「信太山(しのだやま)」駅から200M
→府道大阪和泉泉南線(30号線)沿い
→駐車場有(無料)
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/zinkenbunka/osirase/yuyuplaza.html
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
