ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 埼玉県 |
主催 | 酒井式描画指導法研究会埼玉支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
時間 9:15~16:30
酒井式描画法・佐藤式楽しい工作の実技講座
明日の授業からすぐに活用できる、佐藤式楽しい工作の実技。
全員が素晴らしい絵を描くことができる酒井式描画法による絵画指導法の実技。
参加費:8000円(要申し込み)
▼ 会場
埼玉県本庄市中央公民館
▼ 教科など
図工・美術
▼ 問い合わせ
酒井式描画指導法研究会埼玉支部
担当:持田知道
〒369-0313
埼玉県児玉郡上里町大字堤1205-2
TEL/FAX:0495-33-4033
E-mail:motiyan@aqua.ocn.ne.jp
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
絵画のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | アプリ | 修学旅行 | 教え方 | 渡邉尚久 | 問題児 | 小野隆行 | LITALICO | 外国語活動 | あまんきみこ | ディベート | 家庭科 | 二瓶弘行 | 美術 | 世界史 | ファシリテーション | 光村図書 | 物理 | 苫野一徳 | 学校心理士 | 教材開発 | 金大竜 | パワーポイント | 学習評価 | グループワーク | 自閉症スペクトラム | PBL | 音読 | 教科教育 | スクール | アンガー | シュタイナー | 認定試験 | 夏休み | カウンセリング | コーチング | インクルーシブ教育 | デジタル教科書 | 現代文 | 椿原正和
