ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 会費 | 3,000円(税込)円 |
| 場所 | 山形県山形市平久保100番地 山形ビッグウイング 中会議室 |
| 主催 | 「道徳教育フォーラムin山形」実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2008年から続く“山形夏の風物詩”道徳教育フォーラムin山形が,
今年もやってきました。
今回のテーマは, ~ 「教科化」を越える 道徳のチカラ ~ です。
道徳の教科化が議論される中,教育現場に何が足りなかったのか,
そして「教科化」を越える道徳授業をどうつくるべきなのか,
共に学びましょう。
道徳教育への熱き思いを胸に,ぜひ御参加下さい。
講師
☆『とっておきの道徳授業』中学校 編著者 桃﨑剛寿(熊本)
小学校 編著者 佐藤幸司(山形)
講座1 13:10~13:25 【オープニング講座】 事務局担当
講座2 13:25~14:05 【講座Ⅰ】 「道徳の教科化論議」よりも大切なこと
道徳授業づくりの基礎基本 佐藤幸司
講座3 14:15~14:55 【講座Ⅱ】 「クレイマー」を「サポーター」...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
佐藤幸司のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
