| 開催日時 | 18:00 〜 20:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 学生500円 現職1000円 |
| 懇親会の定員 | 15名 |
| 懇親会の会費 | 3000~円 |
| 場所 | 大阪府大阪市内 新大阪周辺の会場 |
2学期も中間地点になりました。
学校行事が多い2学期の半ばは、子どもも教師も、疲れが溜まりやすい時期です。
その中で、ストレスによって問題行動が増えたり、授業で指示が通りにくいなどあります。
もしその解決方法があるなら、その解決方法を学んで子どもたちの前に立ちませんか?
悩みや困りごとを1人で抱え込まず、共有して解決の糸口を探しませんか?
【日付】10月26日(土)
【時間】18:00〜20:30
【場所】新大阪駅近くの会場
【資料代】
学生500円、現職1000円
<タイムテーブル>
講座0 目標設定
講座1 挑戦!授業技量検定
講座2 即興模擬授業!
講座3 模擬授業検討
講座4 特別支援講座(笹野)
講座5 最新実践講座(石田)
例会終了 懇親会🍺あり❗
【自動集約の方法】
参加予定者は
①コピペする
②貼り付けて、参加者名簿に自分の名前を入れる
③発信する
⚠️検定受検の場合は、
何表かを、記入
枠を超えると指導案審査の可能性あり。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 6/11 | 【6/11(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
| 7/23 | 【7/23(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
