3/8(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座

開催日時 10:00 17:00
定員10名
会費11,550円
場所 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2  Jプロ高島台サウスビル4F
3/8(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座

「この子との関わり方、これで良いのかな…」

「あの子、なんとなく気になる…」

「発達障害について学んでいても、彼らの行動を理解することが難しい…」

「【障害】とはどういうものか体験してみたい」

-------------------

「発達障害」(自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、学習障害(LD)…これら発達障害の診断名を持つ子どもたち)についての基本を理解し、「障害」とは何かについて改めて考えます。
また、当事者の気持ちや感覚を疑似体験することで、当事者が実際にどんな気持ちなのかの理解に繋げます。
講師の体験や参加者同士の意見交換を重視し、子どもたちへの理解を深めていくことをねらいとしています。

-------------------

■■主な内容■■ 
「障害」とは何かについてもう一度考えてみましょう
・発達障害の定義
・どこからが「障害」か
・「障害」はいつ生まれるのか

代表的な発達障害について整理しましょう
・自閉スペクトラム症
・注意欠如・多動症
・学習障害

「障害」を疑似体験してみましょう
・読みにくさ、書きにくさ、手先の感覚、声かけ
読みにくさや書きにくさの体験、相手の気持ちを想像するようなワークを通じて、当事者の感覚や気持ちを疑似体験します。同時に、そのような状況でどのように声をかけサポートしたらよいかを考えます。

発達障害と向き合おう
・どのように向き合うかの心構え
・手助けのポイント
・パニックの対応
・ニューロダイバーシティという視点
・体験の意義とリスク
-------------------

■■期待できる効果■■ 

・最近よくメディアでも取り上げられる「発達障害」や「障害」という概念について改めて考え、正しく理解できます。
・自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、学習障害(LD)について豊富な具体例とともに正しく理解をすることで、当事者にあったサポートができるようになります。
・疑似体験を通じて、なにかをするときに困難が伴うときの感情や声のかけ方、サポートのしかたについて学びます。
・同じような問題意識を持つ受講者どうしで情報交換、交流ができます。

-------------------

【お申し込みURL】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01bhy6iwjm041.html

-------------------

■■講座概要■■ 

《時 間》 10:00~17:00( 受付開始 9:45~)

《定 員》 10 名( 最少催行人数:3 名 )
※先着順に受け付けております。
※ほとんどの方がお一人でのご参加です。少人数で質問もしやすく、リラックスした雰囲気で学べます。

《受講費》
11,550円(消費税込)

《会 場》 プラムネット株式会社
〒221-0844
神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台サウスビル4F
(横浜駅より:徒歩11分)
TEL:045-312-6052 FAX:045-312-6077
※会場までの案内 URL
https://www.fieday.net/access/

※定員に達し次第、募集を終了させていただきます。
※最少催行人数に達しない場合、開催は見送りとなります。その際は、事務局よりご連絡いたします。
※締切日を過ぎてからお申込みをご希望の場合、お電話でお問い合わせください。

-------------------

【★感染症対策について】
集合型研修を実施するにあたっての感染症対策に関して、
当アカデミーでの取り組み、受講者の皆さまにご協力いただきたいことについて詳細に記載しております。
ご一読の上、ご受講くださいますようお願いいたします。
※感染症対策 詳細:https://www.fieday.net/corona/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/8シンポジウム〈「なんとかしたい」という親の気持ち。子ども自身はどう応え、努力したか?〉【後援】文部科学省、厚生労働省、こども家庭庁、内閣府、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会など
1/23動画配信中「不登校の子どもと家族」の理解と対応(教員向け・オンライン)#不登校
1/15保護者対応を家族支援の専門家が解説|発達が気になる子どもの保護者の理解と対応【オンライン・教員向け】
2/12【2/12,19オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
1/10【週末にお家で受講】 発達障害における二次障害の理解と対応~二次障害を予防するかかわりも含めて~ 宮本信也先生(筑波総合クリニック) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート