開催日時 | 11:00 〜 18:00 |
場所 | 兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14 新開地アートひろば |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
絵画の描き方や鑑賞の方法に焦点を当て、日常と創作の繋がりに触れてみる。
新開地アートひろばでは、当館のスペースを使い、様々なアーティストとの協働によって参加型・鑑賞型企画を実施する年間プログラム「ニューあそび場の創造」を開催しています。
2024年11・12月のニューあそび場の創造では、絵画領域で活躍する野原万里絵を迎え、展覧会を開催します。
画家のアトリエに見立てた展示空間には、野原自身が書き留めるメモやドローイング、大量の絵具や筆といった描画道具ばかりではなく、図鑑や画集、旅先で見つけた石なども存在します。そこにはまるで創作の秘密が詰まっているかのようです。
アトリエに見立てた展示空間では、会期中に野原が滞在し、青森や京都、神戸市塩屋など、各地の海岸で収集した石から着想を得て、絵画の一部を来場者と協働制作します。色彩豊かな石と絵の具を往復しながら、メインの...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
絵画のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中村健一 | 鈴木優太 | 古典 | 高校入試 | 話し合い活動 | キャリア | 心の教育 | パワーポイント | 小林宏己 | 日本史 | 和楽器 | ファシリテーション | スクール | 心理教育 | 立命館 | 授業づくり | ディベート | ネタ | 不登校 | 図画工作 | LITALICO | 学習意欲 | 21世紀型スキル | 世界史 | 大学受験 | 教師教育 | 注意欠陥 | カリキュラム | カウンセリング | メンタルヘルス | 春休み | 佐藤幸司 | 運動会 | 思春期 | 実験 | 非認知 | 有田和正 | Teach For Japan | 進路指導 | 土作彰
