開催日時 | 17:00 〜 19:00 |
場所 | 兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14 新開地アートひろば |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
絵画の描き方や鑑賞の方法に焦点を当て、日常と創作の繋がりに触れてみる。
2024年11・12月のニューあそび場の創造は、絵画領域で活躍する野原万里絵を迎え、展覧会を開催します。
画家のアトリエに見立てた展示空間には、野原自身が書き留めるメモやドローイング、大量の絵具や筆といった描画道具ばかりではなく、図鑑や画集、旅先で見つけた石なども存在します。そこにはまるで創作の秘密が詰まっているかのようです。
その関連イベントとして、『アーティスト・トーク「石と人と絵」』では、和歌山県立近代美術館で学芸員をされている青木加苗さんをお迎えして、他者と共に作品や展覧会をつくること、みせることについてトークをします。
ホームページはこちら▽▼▽
https://s-ah.jp/events/11494/
===
【出演】 野原万里絵、青木加苗(和歌山県立近代美術館 主査学芸員)
【日時】 12/22(日)17:00~ ※トークは2時間程度を予定しています。
【会場】 1F・1room
【料金】 500円(ワンドリンク制・特典付)
※未就学児の方で、膝上でご覧になる方の料金は発生しません。
《《事前にご予約いただいた方は、特典として展覧会記録冊子を来年3月末以降にお送りします。》》
【定員】 20名
【対象】 どなたでも
【申込み方法】
WEB予約フォームまたは、お電話よりお申込みください。
申込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeyiHwQU7ktF5f6jt1aIulHbZO-I54tpqCeaRaB6CpqG8havw/viewform
TEL:078-512-5500(開館時間10:00~22:00)火曜休館
【主催・お問い合わせ】
新開地アートひろば
(旧名称:神戸アートビレッジセンター〈KAVC〉)
(指定管理者:公益財団法人 神戸市民文化振興財団
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5-3-14
TEL:078-512-5500/FAX:078-512-5356
Mail:event-info05@s-ah.jp
開館時間:10:00~22:00(火曜休館)
担当:横山・岡村・岸本
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/29 | 小学校・中学校時代に培った表現力が未来を拓く ~不確実な社会を生き抜く力につながる│外部コンクール活用の意義~ |
絵画のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
