開催日時 | 21:00 〜 21:45 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福島県会津若松市からオンライン配信 |
![12/27(金)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「金曜夜のホームルーム」~ゆるりと今年を振り返りましょう~](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/83975/thumb.jpg?1731812779)
TOSS中学ひまわりの葉ふくしまは、福島県内の教員で構成される教育サークルです。
「金曜夜のホームルーム」は、ゆったりと一週間を振り返りながら、お互いに悩み相談をしたり、実践を紹介しあったりする会です。
飲み物片手に、リラックスしてご参加ください。
Zoomを使って行いますので、福島県内はもちろん、他県からのご参加も大歓迎です!
お申込みいただいた方へ、個人メールにてZoomのミーティングルームのURL等をお知らせします!
お申し込みは、このページから、もしくはこちらのPeatixのページからお願いします。
https://peatix.com/event/4207430/view
当日、回答してほしい質問や話題にしてほしいことなどは、こちらのフォームから入力いただけます!
https://forms.gle/i4queKRUFGHCsVWP6
【見学】を希望される方は、ZoomのカメラオフでOKです。
ただし、ご質問等をお受けすることはできません。
【参加】を希望される方は、Zoomのカメラはオンでお願いします。
ホームルーム中は、発言いただいたり、質問していただいたりすることができます。
ホームルームの主な内容
(時間は、あくまで目安です。多少の変更はご容赦くださいね)
1 近況報告(10分程度)
2 お悩み相談、情報交換(30分)
日頃のお悩み相談や、こんな取り組みをしてみました!という実践報告、気になっているけど普段はなかなか聞けない質問など、気軽にお話ししましょう。
今回のお話テーマ予定
(1)2024年を振り返って、印象深かったこと
(2)「異動して、どうしても合わない先生と一緒に働かなければならなくなったらどうする?」
(3)授業中に問題行動を起こす生徒に、どのように対応したらよい?
(離席する、すぐに話をする、指示を聞かない…)
3 ミニ講座(5分程度)
「 不登校の生徒への対応③~登校刺激のタイミング」
サークル代表が、次の週に役立つ内容をお話しします。
3回にわたって不登校の生徒への対応についてお話しするシリーズの3回目です。
今回は、登校刺激はいつ、どのようなタイミングで行えばよいかについて、現在進行形で取り組んでいることを含めてお話します。
※お問い合わせ先
サークル代表 上野一幸(福島県公立中学校教頭)
ueno.kazuyuki@toss2.com
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | 「教材を使いこなして楽しい授業をしよう!」春フェス2025(竜ケ崎会場) |
2/14 | 2/14(金)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「金曜夜のホームルーム」~学級経営についてお話しましょう~ |
3/26 | 黄金の三日間準備セミナー inつくば |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
4/5 | 授業参観・学級開きの授業大公開! in守谷 |
ホームルームのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
![SENSEI ノート](https://senseiportal.com/assets/banners/sn_rectangle_1456x180_191203-94cbb1518dd29b55539f53c079282e57a96b9a8f9cd7c9bccd8865f31dccb5cf.png)