開催日時 | 10:00 〜 10:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1 保健福祉センター第1・2会議室 |

畑喜美夫氏の提唱するボトムアップ理論をいかにして参加した指導者が現場で実践することができるのか。ボトムアップ理論を知り、明日から何をしていけばよいのか。指導者の人としての在り方を振り返り、いかなるマインドで子どもの前に立つか。新たな考えが生まれる時間になることでしょう。
愛知県の教員を中心に運営しています。
愛知県に畑先生をお招きしてのセミナーという貴重な機会をいただきました。
私たちと一緒に学びませんか?
タイムスケジュール
•日時: 2025年2月8日(土)
•場所:東海市しあわせ村保健福祉センター第1・2会議室
9:30 ~ 10:00 受付
10:00 ~ 10:05 開会・挨拶
10:05 ~11:50 講演
11:50 ~ 質疑応答
質疑応答後 閉会
お申し込みはこくちーずから!
https://www.kokuchpro.com/event/0ed05a8f12735bd833eced258c3e59b5/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
桂聖 | コミュニケーション | ワーキングメモリ | 幼児 | 注意欠陥 | 文部科学省 | 授業力 | 東京書籍 | フィンランド | 英語教育 | 教育会 | 倫理 | 食育 | 光村図書 | 群読 | 学び合い | ESD | QU | 向山型 | 中学校 | NLP | アイスブレイク | 中高一貫 | 不登校 | 村野聡 | 石川晋 | キャリア | Teach For Japan | 平野次郎 | 学校心理士 | 21世紀型スキル | LITALICO | 教師力 | グループワーク | 認定試験 | 学級経営 | マット運動 | 音楽 | ユニバーサルデザイン | 自閉症スペクトラム
