ログインしてください。

終了

主体性を引き出すボトムアップ理論〜子どもも大人もイキイキと成長する未来〜

開催日時 10:00 10:00
定員70名
会費2000円
場所 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1 保健福祉センター第1・2会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
主体性を引き出すボトムアップ理論〜子どもも大人もイキイキと成長する未来〜

畑喜美夫氏の提唱するボトムアップ理論をいかにして参加した指導者が現場で実践することができるのか。ボトムアップ理論を知り、明日から何をしていけばよいのか。指導者の人としての在り方を振り返り、いかなるマインドで子どもの前に立つか。新たな考えが生まれる時間になることでしょう。

愛知県の教員を中心に運営しています。
愛知県に畑先生をお招きしてのセミナーという貴重な機会をいただきました。
私たちと一緒に学びませんか?

タイムスケジュール
•日時: 2025年2月8日(土)
•場所:東海市しあわせ村保健福祉センター第1・2会議室
9:30 ~ 10:00 受付
10:00 ~ 10:05 開会・挨拶
10:05 ~11:50 講演
11:50 ~ 質疑応答
質疑応答後 閉会

お申し込みはこくちーずから!
https://www.kokuchpro.com/event/0ed05a8f12735bd833eced258c3e59b5/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/76月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/21学級・教室で取り入れられる!ABA(応用行動分析)を取り入れた、児童の行動に着目する支援の理論と実践【オンライン】
5/23【週末にお家で受講】幼児期から小学校生活を見据えて育てたい力~そして小学校低学年のうちに育てておきたい身体の力~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/8第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」
7/26【無料】メンタルヘルスの現代的な問題-10周年記念シンポジウム-

保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート