| 開催日時 | 20:00 〜 20:45 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | その他オンライン(ZOOM) |
★数学史セミナー★
〜数学の深淵に挑んだ情熱をともに旅する〜
主催:向山型数学授業研究会
2025年1月5日(日)20:00~20:45(入室19:55~)
オンライン(メールでZoom URLをお送りいたします)
【参加費/申し込み方法】
現職 ¥1,000
現職(初参加)¥500
学生(無料)
以下ピーティックスの申込画面からお申し込みください。https://suugakushi.peatix.com/view
【講座内容】
1 ピタゴラス 〜数と宇宙の調和を探求〜
2 岡 潔 〜日本が誇る多変数複素関数論の開拓者〜
3 トポロジー 〜連続変数で調べる幾何学〜
4 素数 〜自然数の神秘〜
5 石黒 信由 〜越中が誇る測量の巨匠〜...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 7/23 | 【7/23(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
| 11/15 | 東京地区数学教育協議会 秋の基礎講座 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
