ログインしてください。

終了

春フェス 教師力UP教え方セミナー 教材教具の使い方&授業準備&特別支援

開催日時 19:00 20:00
定員20名
会費500円
場所 鳥取県鳥取市吉方温泉3丁目701 鳥取市文化センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
春フェス 教師力UP教え方セミナー 教材教具の使い方&授業準備&特別支援

第1部:教材教具の使い方
①「フラッシュカード」 授業の最初から熱中!   
     始め5分で無理なく知識が!復習も!
②「五色百人一首」楽しく伝統文化が身につく!
       教師の指示も通るスーパー教材!
③「話す聞くスキル」どの子も楽しく読める!
    楽しくいろいろな音読指導が身につく!
④「百玉そろばん」低学年も中学年も熱中!
       10の合成・分解から計算まで!

第2部:授業準備&特別支援
⑤「TOSSランド」&「トークライン」
      授業準備で悩む時間よさようなら!
⑥「トラブル対応の基本」
  子どもが納得する注意の仕方と未然防止策!
⑦「特別支援」子どもへの対応で困ったは?
      通常学級における特別支援教育虎の巻
⑧「学級のしまい方」
     年度末スムーズに終わらせるポイント
⑨何でもQ&A 授業や学級経営から
       日頃の悩み等何でも相談ください

※講座は変更になる場合がございます。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
9/20【元NHKアナウンサー横尾泰輔様ご登壇】第30回西宮・尼崎の防災教育を考える会(ハイブリット開催)
4/12保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方
4/18春フェス 参観日&トラブル対応のポイント

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート