開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 静岡県裾野市深良435 裾野市生涯学習センター |
最高の出会いを演出!ちょっと意識するだけで,先生も子どもも笑顔に!
~全教科に応用可能!明日からできる授業力アップのコツ~
どうしてあの先生の授業は子どもがやる気になり、できるようになるのか!?
※新学期授業作り講座 10:00~11:00 (本講座)
https://peatix.com/event/4319336/view
※学級経営講座 11:00~12:00
https://peatix.com/event/4319343/view
本講座と一緒に学級経営講座をお申込みいただいた方には、とびっきり楽しい授業や新学期に使える資料プレゼントします。
(1)授業を通して子どもの信頼を得る!楽しい授業だからルールが浸透する!
~子どもの「分かる!できる!」を実現する授業作りのポイント10~
(2)新学期 最高の出会いを演出する 今年の先生は違うと子供に思わせる
子どもの心をつかむとびっきり楽しい授業群~低中高編~
(3)全教科に応用可能 日常の授業力をワンランクアップさせる教師の指導ポイント
~少し、意識すれば子供も教師も楽しく授業ができる!~
①子どもに指示の意味を説明しよう~意味を理解して行動することが自立につながる~
②一時一事で指示を出そう~子どもの教師も笑顔になる指示の出し方のポイント
③子どもの学習状況の達成率を確認しよう~「わかる・できる」を保証する確認のポイント
④常に励まし続けよう~子どもをやる気にさせるはげし方のポイント~
(4)教師も子どもも新学期のスタートダッシュで息切れしない!
年間を通して子どもとをやる気にさせできるようにする楽しい授業のコツ
~「出会い」「1週間」「1か月後(GW明け)」で大切にすることを段階的に解説~
※講座内容は修正変更する場合があります。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/9 | 第13回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。 |
3/20 | 新年度準備講座〜4月1日から始業式までにしておきたいこと〜 |
3/20 | 授業の技術を一から確認!!授業のベーシックスキル講座 |
3/22 | 教師が変われば、子どもも変わる!安定した学級に繋がる特別支援講座 |
3/22 | クラス全員が跳べるようになる跳び箱指導法〜準備から片付けまで〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
