ログインしてください。

終了

第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー

開催日時 09:50 16:35
定員130名
会費3000円
場所 高知県高知市本町5丁目3-20 高知共済会館
第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー

〇主催  MIRAI教育研究会(会長 東 卓志)
〇後援  高知県教育委員会、高知県市町村教育委員会連合会校長
教育関係者ならどなたでも参加OK。私たちと一緒に勉強しませんか。
今年も豪華講師陣を揃えて皆様をお迎えします。
[日程]
 9:50~10:00   開会行事
10:00~11:45   講演Ⅰ(オンライン)  
 「トラブル時の対応の具体〜不登校やトラブル時の保護者対応〜」
         横浜創英中学・高等学校 前校長 工藤 勇一 氏 
11:45~13:15  昼食
13:15~14:45  講演Ⅱ  
 「子どもの事実から『人権』を視点に学校づくりを問い直す」
         大阪市立大空小学校 初代校長 木村 泰子 氏
15:00~16:30  講演Ⅲ  
 『Are you 主体的で対話的な、深い学びをしてる大人?
   ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/15第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/13発達協会セミナー【S11 学齢期に身につけておきたいこと―思春期への対応も含め】
1/12支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ-
10/18高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を!
11/26「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第3弾「「中核的な概念」と「教育課程の弾力化」~次期学習指導要領に向けて議論されていること」【11/26開催】
11/1【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート