ログインしてください。
開催日時 | 09:30 〜 13:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 600円 早割 地元割りなどあり円 |
場所 | 千葉県松戸市紙敷1199 4 会場 千葉県立松戸南高等学校(北総線・JR武蔵野線東松戸駅徒歩10~15分) |
詳しくはHPをご覧下さい。
https://sanssouci.sakura.ne.jp/ami_hp/index.html
日時 2025年8月9日(土)10:00~11日(月・祝)12:00
参加費 6,000円(学生3,000円),6月30日までの申込で早割5,000円,地元割4,000円(千葉県内在住・在勤)
主なプログラム
(1)算数・数学おもちゃ箱,教具展 【8月9日10:00~12:00】:「おもちゃ箱」は算数・数学に関するものづくりを行い,近隣の小中学生・保護者・一般市民も参加します。教具展も同時開催し,授業づくりに役立つ教具の展示,実演,説明を聞くことができます。実際に作って持ち帰れる教具もあります。
(2)講座 【8月9日 13:00〜15:00】:数学教育協議会の実践内容をわやすく説明します。
特別支援 倉澤明子(広島) 森川義幸(...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】 |
10/22 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第3回 考えるチカラ |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
