開催日時 | 13:20 〜 16:30 |
場所 | 京都府京都市山科区椥辻西浦町1−8 京都市東部文化会館 |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
講師(予定)
阿座上 将 (日展会友 京都橘大学書道コース卒)
北野 雅高 (京都橘大学書道コース卒)
大倉 花菜 (京都橘大学書道コース卒)
13時20分から13時40分 吉田拓海
・事務局挨拶
・高等学校の芸術科(書道)教員の視点から語る
13時50分から14時20分 阿座上将
・固形墨と正しい墨の擦り方について
14時30分から14時45分 北野雅高
・筆の正しい取り扱いや洗い方について
14時55分から16時10分 全講師及び事務局
・書写のワンポイントレッスン会
半紙2文字書き・4文字書きで書かれたい言葉を事前に考えておいてください。(もしよろしければ、書写の教科書等ご持参ください。)
16時20分から16時35分 ・クロージング
持ち物等について、固形墨や大筆と小筆(名前書き)のみ各自でご準備の上...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/18 | 【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会 |
書道のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
