開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか 1階 展示ホールA |
■概要
関西の 2 府 6 県 4 市の 12自治体から なる関西広域連合では、2050年カーボン ニュートラル・脱炭素社会の実現に向けて、 「関西脱炭素社会実現宣言」 を発出しました。
オール関西で脱炭素社会を実現できる よう、関西の事業者や団体など多様な 主体が連携を図る機会創出の場として、 「関西脱炭素フォーラム2025」を開催します。
オール関西で脱炭素社会を実現できるよう、関西の事業者や団体など多様な主体が連携を図る機会創出の場として、ぜひご参加ください。
当日は、展示ブースの出展者・参加者間での交流・ネットワーキングの時間もございます。
皆様のご参加をお待ちしております!
チラシ情報はこちら↓
https://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/10/forumtirashi.pdf
===開...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
11/2 | 【11/2大阪】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
11/2 | 【11/2大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
11/8 | YMCAの5つの中学・高校合同説明会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
西川純 | 化学 | 文部科学省 | Teach For Japan | 知の理論 | 大学受験 | 学級づくり | センター試験 | 教育会 | 防災教育 | 予備校 | 教材作り | 初任 | メンタルヘルス | 桂聖 | 幼稚園 | 川上康則 | コーチング | LITALICO | 現代文 | 板書 | ファシリテーション | 読解 | 苫野一徳 | iPad | 椿原正和 | 生きる力 | アイスブレイク | 授業研 | 面接 | グループワーク | 美術 | ノート指導 | 問題児 | 性教育 | CLIL | ユニバーサルデザイン | 授業づくりネットワーク | 学級崩壊 | 渡邉尚久
