| 開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 静岡県掛川市弥生町234 JA掛川市さすが市 2階会議室・あぐりきっちん |
有機農業の農地見学や郷土料理づくり、食育の授業づくりのワークショップなど、実践的な学びがぎゅっと詰まったプログラムです。教育現場や地域活動に役立ち、参加者同士の交流の機会にもなります。
対象:静岡県内の教諭・保育士・栄養士・食育実践者・これから始めたい方
日時:2025年12月14日(日)10:00~15:30
会場:JA掛川市さすが市 2階会議室・あぐりきっちん(掛川市弥生町234)※掛川駅より送迎バスあり/自家用車駐車可
定員:20名程度
参加費:無料
申込方法:12月8日(月)までにWebサイト(https://forms.gle/7krySGSSfs1Fnpa79)からお申し込みください。受付完了後にご連絡いたします。
お問い合わせ:農文協プロダクション(担当:町田)Tel:070-4021-1391(平日9時~17時)
プログラム:
農場見学「有機...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/28 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 1/4 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
