開催日時 | |
場所 | 青森県 |
主催 | 子育てセミナー実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:家庭教育の先達と特別支援教育のプロに学ぶ
▼ 主な内容
・9:30~ 9:55 受付
・9:55~10:00 開会行事
・10:00~11:00 第1講座 すべての子どもの幸せのために
~発達障害のある子への正しい理解と対応~ (横山浩之氏)
・11:10~12:10 第2講座 子どもに身につけさせたい作法(野口芳宏氏)
・12:10~13:10 昼食・休憩(QA用紙記入)
・13:10~14:10 第3講座 家庭と学校でのペアレントトレーニングの実際(横山浩之氏)
・14:10~15:10 第4講座 自立をめざす子育て(野口芳宏氏)
・15:30~16:10 Q&Aタイム 講師陣に質問
・16:10~16:15 閉会行事
●参加費
・保護者、学生―2000円、それ以外―3000円
・お弁当代―500円
※それぞれ当日、受付にてお支払いください。
※当日受付の場合は、そ...
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
10/12 | 第22回 授業道場「野口塾」IN愛知 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/19 | 野口芳宏先生×甲本卓司先生「野口・甲本塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~ |
11/3 | 第13回「野口国語」継承セミナー in札幌 |
野口芳宏のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
松森靖行 | 実験 | インクルーシブ教育 | グループワーク | 学級づくり | あまんきみこ | デジタル教科書 | ファシリテーション | 西川純 | ユニバーサルデザイン | 公開授業 | 数学 | 中村健一 | 多読 | 高等学校 | EDUPEDIA | 注意欠陥 | 指導案 | 保健 | 日本語教師 | 面接 | オルタナティブ教育 | 粕谷恭子 | 社会科 | コミュニケーション | 公開研究会 | 学級開き | LGBT | 中等教育 | 白石範孝 | 向山洋一 | アンガー | スクールカウンセラー | 思考ツール | 夏休み | かるた | ディベート | 多賀一郎 | QU | 電子黒板
