テーマ:豊かな心をもち、互いに認め合う子の育成
▼ 主な内容
平成21年度さいたま市教育委員会委嘱(研究指定・悉皆研修)
人権教育研究発表会並びに人権教育主任研修会
時程
13:10~13:35 受付
13:40~14:25 公開授業
14:40~15:00 全体会
15:00~16:30 分科会
▼ 会場
埼玉県さいたま市立本太小学校
(平成21年度人権教育研究指定校)
〒330-0052
さいたま市浦和区本太2-26-25
TEL:048-882-3007
▼ 教科など
国語
道徳
人権
▼ 問い合わせ
埼玉県さいたま市立本太小学校
〒330-0052
さいたま市浦和区本太2-26-25
TEL:048-882-3007
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 11/21(金)開発教育入門講座 〜SDGs学習・探究学習にも繋がる「開発教育」の基礎を学んでみませんか?〜 |
人権教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
話し方 | 家庭学習 | 協同学習 | 家庭科 | 情報 | 学力向上 | イエナプラン | ICT | 教科教育 | 自閉症スペクトラム | ロイロノート | リトミック | 全国大会 | プレゼンテーション | 読書指導 | モラル | 冬休み | オルタナティブ教育 | 山中伸之 | 桂聖 | 生徒指導 | 鈴木優太 | コミュニケーション | 教材作り | ユニバーサルデザイン | 飯田清美 | Teach For Japan | フィンランド | 留学 | 総合的な学習 | 公民 | 明日の教室 | 国語 | 合唱 | 外国語活動 | タブレット | 英語 | 思春期 | 道徳教育 | ファシリテーション
