NIEの千代田区のセミナー・研究会・勉強会

終了
2023年10月20日(金)
東京都 千代田区一番町13-12-201
SENSEIイベントポータルをご覧の皆さま  2023年10月20日(金)午後9時からの「BOOK PARTY」のご案内させていただきます。   ★★★ FMIC...
東京大学情報国語NIE
終了
2023年8月22日(火)
東京都 千代田区一番町13-12-201
   ★★★ BOOK PARTY 2023.8.22 ★★★  課題図書: 『星の王子さま』サン=テグジュペリ 岩波少年文庫   一冊の本を読み、感じたこと、...
東京大学情報国語NIE
終了
2023年4月19日(水)
東京都 千代田区一番町13-12-201
 2023年4月19日(水)午後9時からの「 BOOK PARTY」のご案内させていただきます。  ★★★ BOOK PARTY 2023.4.19 ★★★ ...
東京大学情報立命館NIE
終了
2022年11月24日(木)
東京都 千代田区一番町13-12-201
 2022年11月24日(木)午後9時からの「FMICS BOOK PARTY」をご案内いたします。  課題図書:山田太一 『男たちの旅路』 里山社  一冊の本を...
東京大学NIE留学懇親会
終了
2019年9月28日(土)
東京都 千代田区大手町1-7-1
 新聞を活用した学習(NIE=Newspaper In Education)のワザを深める先生向け勉強会です。 9月は「実践アイデア提案会」。参加者からNIE実践やアイデア...
東京NIE非常勤講師
終了
2019年6月22日(土)
東京都 千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社
◆新聞活用の勉強会 新聞を使った学習方法を深める、先生向け勉強会が6月22日(土)午後2時から、読売新聞東京本社で開かれます。 政治部記者によるミニ講演「令和改元の舞...
東京小学校無料NIE
終了
2019年5月25日(土)
第97回読売NIE土曜サロン
1人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区大手町1-7-1
新聞活用の勉強会@5/25 新聞を使った学習方法を探る、先生向け勉強会が5月25日(土)午後2時から、読売新聞東京本社で開かれます。科学部記者によるミニ講演「最近の科学報道...
東京科学小学校無料NIE
終了
2019年4月27日(土)
第96回読売NIE土曜サロン
1人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区大手町1-7-1
学校と社会を橋渡しする新聞を、授業で教材として使う方策を探る教諭向け勉強会です。前半の「記者ミニ講演」は、読売新聞東京本社の編成部記者が「新聞づくりのイロハ」(仮)。後半の「...
東京非常勤講師大学教材ワークショップ
終了
2019年3月16日(土)
東京都 千代田区大手町1-7-1
新聞を活用した学習(NIE)方法について探る研究会(小中高校、大学の先生向け)です。 ①記者ミニ講演=大石暁(読売新聞東京本社元政治部記者)による「基礎がわかる政治の話」 ...
東京NIE非常勤講師大学ワークショップ
終了
2019年2月23日(土)
セミナー「AI時代こそ新聞活用」
1人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社
 パソコンやスマホでSNSを使いこなし、短文でやりとりする今の子どもたちは、読解力が低下してきていると指摘されています。多くの仕事がAI(人工知能)に取って代わられると言われ...
東京情報スクール科学小学校

イベントを探す

千代田区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/146/14(土)NSA【特別講座】花と実と種「あなたは八重山吹の実と種を見たことがある?」
6/76月7日NSA【はじめての理科実験講座】 A:小学校地学領域の観察実験 B:動物のからだ心臓、肺、血管
8/2JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」(2025年度)
8/1【聴講無料】第18回環境教育シンポジウム PFASの基礎知識とリスクのとらえ方
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/29 『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!!
6/15【高校英語教育セミナー①(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
7/31【人気講座】第31回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ

NIEの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~
6/212025年度 開発教育指導者研修(実践編)
6/212025年度 教師海外研修「ネパール」五感で学ぶ体験!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート