開催日時 | |
場所 | 岡山県 |
主催 | フューチャー・ドリーム☆子どもサポート研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:授業づくり・学級づくりの一体化をめざして
~学級づくりの布石を考える~
▼ 主な内容
【日程】
10:00<基調提案>
「授業づくり・学級づくりの布石」
岸本勝義(岡山・赤磐市立山陽小学校)
10:30<学級づくり実践提案>
☆実践提案① 「目からうろこ!図工の授業づくり」
[提案]木島由紀子(奈良・生駒市立壱分小学校)
☆実践提案② 「みんなのホッとステーション」
[提案]岡田広示(兵庫・佐用町立佐用小学校)
11:30<学級づくりクリニック>
「こんなとき、どうする?!学級づくり・授業づくり」
<コメンテーター>古川光弘、岸本勝義、木島由紀子、岡田広示
<キャスター>野口晃男
12:10 昼 食
13:10<基調提案②~全体テーマ~>
「授業づくり・学級づくりの一体化をめざして」
老月敏彦(子どもサポート研究所)
13:40<実践的体験講座>
「...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | 10/18(土)教え方の学校 神戸分校 |
3/27 | AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術 |
3/13 | 【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験 |
11/2 | 第3回岡山PACE 作家の時間 体験セミナー |
11/15 | 岡山ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
