開催日時 | |
場所 | 愛知県 |
主催 | フューチャー・ドリーム~子どもサポート研究所~ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:授業づくり・学級づくりの一体化をめざして
~新年度のスタート:学級づくりの土壌をどう育てるか~
▼ 主な内容
■10:00~10:10<はじめの会> 服部繁幸(名古屋市立戸笠小学校)
■10:15~10:55<基調提案①>
「自ら伸びるための勇氣を発揮したくなる《まるごと教育》」
~AKB48からSKEへ、チャンスの順番」
大谷雅昭 (富岡市立一ノ宮小学校)
■11:00~11:15<実践提案①>
「今日は、大切な記念日だ!~学級目標『太陽』を目指した実践を通して~」
岩本 歩(名古屋市立栄小学校)
■11:15~11:30<実践提案②>
「話せる仲間になろう!~自己開示をキーワードにして~」
野中和崇(名古屋市立庄内小学校)
■11:30~12:00<学級づくりクリニック>
(コメンテーター)古川...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
