テーマ:英語授業の実践交流
▼ 主な内容
時程:
15:20~ 受付
15:30~17:00中学実践報告
17:15~18:45高校実践報告
18:45~19:00アンケート記入・事務連絡
(1)中学実践報告:山口直孝(公立中学校非常勤講師)
「生徒全員が顔をあげる授業をつくるための工夫
―集団形成/文化形成のための英語の授業をめざして―」
(2)高校実践報告:萩原一郎(神奈川県立城郷高校)
「4月からの授業づくりはこれで万全!
~春休みまでにやっておくべき10の準備」
参加費:教員500円、学生200円
URL:http://plaza.rakuten.co.jp/shineikenkngw/
▼ 会場
大倉山記念館(東横線大倉山駅徒歩5分)第1集会室
▼ 教科など
英語
▼ 問い合わせ
萩原 一郎
TEL:045-382-5251
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
