終了

教育シンポジウムin静岡2011

開催日時
場所 静岡県 
主催これからの社会科教育を考える会

テーマ:~新学習指導要領への具体的な取組みと課題について~

▼ 主な内容

12:30~13:00 受付
13:00~13:10 はじめに
唐木 清志(これからの社会科教育を考える会代表/
筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授)
13:10~13:30 実践発表
「新学習指導要領 地理的分野への移行の円滑な実施と指導の工夫」
澤村 亮 (沼津市立長井崎中学校 教諭)
13:40~14:50 講演
「自ら学び、考え、行動する力を育てる社会科学習
      ~世界と日本の『諸地域の学習』の進め方を中心に~
 堀内 一男(前跡見学園女子大学 教授
 公益財団法人国際理解支援協会 シニアアドバイザー)
15:10~16:20 講演
「社会参画と新しい社会科の創造~公民的分野を中心に~」
  唐木 清志(筑波大学 准教授)
16:20~16:30 おわりに
資料代:1,000円(資料代は...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート