終了
第49回 東北特別支援教育研究大会青森大会 第49回 全日本特別支援教育研究連盟東北地区研究大会青森大会 第54回 青森県知的障害教育研究大会弘前大会 第37回 青森県特別支援教育研究会知的障害教育部会特別支援学校支部研究大会弘前大会 第42回 青森県言語障がい児教育研究大会弘前大会
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:みとめ合い まなび合い ささえ合う特別支援教育
▼ 主な内容
【一日目】10月13日(木)
○弘前市総合学習センター会場(昼食場所は分科会会場です。)
10:00~11:00 受付1
11:00~12:30 分科会A
12:30~ 昼食移動
(午後は青森県武道館での開会行事,記念講演となります。)
○青森県武道館会場(昼食場所は分科会会場です。)
10:00~11:00 受付1
11:00~12:30 分科会A
12:30~13:50 昼食・休憩・受付2
13:5014:30 開会行事
14:30~14:40 準備
14:40~16:30 記念講演
講 師:筑波大学大学院 人間総合科学研究科
教 授 宮本信也氏
演 題:「発達障がいの理解と支援」
...
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コミュニケーション | LGBT | 特別支援 | 視聴覚 | 松森靖行 | インクルーシブ教育 | 夏休み | 問題児 | 卒業式 | 重複障害 | 有田和正 | 日本語教師 | ワーキングメモリ | 井上好文 | 読書指導 | 予備校 | ADD | 学級開き | 非常勤講師 | 白石範孝 | 小学校 | QU | メンタルヘルス | eラーニング | 光村図書 | NIE | 教材開発 | 地理 | 教育実習 | 養護教諭 | スクールカウンセラー | タブレット | マインドマップ | 前田康裕 | オルタナティブ教育 | 野口芳宏 | アクティブラーニング | リコーダー | プレゼンテーション | 算数
