開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 13名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 北海道札幌市立栄東小学校体育館 |

今年度は、マット・跳び箱に焦点を当てた指導技術を取り上げます。
以下の内容を全て扱います。
マット遊び
前転や後転の基本的な指導
跳び箱の準備運動
跳び箱遊び
開脚跳びの基本的な指導
開脚跳びの個別指導(向山A、B、C式、塚田式)
また、事務局員による、上記以外の運動領域の模擬授業も4本予定しています。
さらに、講師による模擬授業(20分)が2本あります。
講師は、北海道を代表する高段者、田上大輔先生と赤塚邦彦先生です。
申し込みは https://tano-tai-hokkaido2025.peatix.com/view まで
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
