終了

第1回 実践世界史教育研究会

開催日時
場所 東京都 
主催実践世界史教育研究会

テーマ:世界史学習への意欲・意識を高める情報交換

▼ 主な内容

日 時 平成24年3月4日(日) 13:00~16:30  受付開始12:30
参加費 1,000円
内容
12:30~13:00 受付
13:00~13:10 開会挨拶 
13:10~14:10 講演『人口問題からみた20世紀~ナチズムと人種主義への新たなアプローチ~』
             お茶の水女子大学教授 山本秀行先生
14:10~14:20 休憩
14:20~15:10 実践発表『塾に頼らない生徒をつくる~若手世界史教員への25のヒント~』
             岩瀬高等学校(前任校土浦第一高等学校)新井康芳先生    
15:10~15:20 休憩
15:20~16:20 講演『奴隷が王様になる世界~イスラーム世界の不思議物語~』
             東洋大学教授 後藤明先生
16:20~16:30 閉会挨拶
※詳細・申込書につきましては下記関連資料
「第1回実践世界史教育研究会案内状」(doc)をご参照下さい。
申し込み〆切 … 2月29日(水)

▼ 会場

東京書籍株式会社 本社 1Fホール
住  所   114-8524 東京都北区堀船2-17-1
電話番号   03-5390-7452(お問い合わせ先)
・JR京浜東北線王子駅,または,営団地下鉄南北線王子駅が最寄駅になります。
・駅から徒歩10分ぐらいです。

▼ 教科など

社会 

▼ 問い合わせ

お問い合わせ先 東京書籍(株) 03-5390-7452

イベントを探す

世界史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート